Workplaceの新機能
2019年9月
2019年9月
ページを一部移動しました。「Workplaceの新機能」を、Workplaceを最大限活用するうえで必要なすべての情報を集約した「カスタマーリソースセンター」に移動しました。
また、Workplaceの社員管理ツールは、バッジの追加やアンケートの改良など、大きく進歩しました。チャットでのリマインダーや語句の検索など、生産性を向上する便利な機能もいくつか追加しました。すべての詳細をご覧ください。
バッジを使って社員評価を拡大
社員の評価は、社員間の交流の重要な要素であるものの、一貫した基準で大規模に行うことは困難です。Workplaceには、組織が大規模に社員評価を行ううえで役立つさまざまなツールが用意されています。新しいバッジを使うと、社員が果たしている役割や実績をプロフィールページで直接評価できます。自動的に与えられるバッジでは、社員を一貫した基準で大規模に評価でき、管理者が与えるバッジでは、柔軟な方法で会社の価値観を浸透させることができます。
バッジを管理できる人は、システム管理者、コンテンツモデレーター、アカウントマネージャ、「バッジを管理」のアクセス許可を付与されたカスタムの管理者権限を持つユーザーです。組織で利用できるすべてのバッジを確認するには、管理者が管理者用パネルにアクセスし、メニューで[バッジ]をクリックします。この概要には、各バッジの説明や、バッジが付与される条件と方法が表示されます。
Workplaceの評価を通じて社員間の交流を促す方法についてはこちらをご覧ください。
バッジを使って社員評価を拡大可能に
カスタム招待を使ってアンケート返信率を改善
最近、シンプルで簡単に使えるアンケートを通じて社員の意見を確認できる、新しいアンケート製品をリリースしました。アンケート作成フローに新しいフィールド「招待メッセージ」を追加しました。これにより、管理者は「アンケートに参加」コールトゥアクションの前に表示されるカスタムメッセージを通じて、アンケート参加者に追加コンテキストを提供できます。
Workplaceを利用してパルス調査を実施する方法についてはこちらをご覧ください。
カスタム招待を使ってアンケート参加者に追加情報を提供
完全に一致するフレーズを検索
Workplaceは、利用者の皆さまが情報を簡単に見つけることができるよう、検索機能を継続的に改良しています。二重引用符(“四半期報告書”など)を使える新しい検索機能をリリースしました。これにより、二重引用符で囲まれたテキストの完全一致を含む投稿を検索できます。
コンテンツレポートを改良
Workplace管理者にチャットを報告する機能を追加して、コンテンツの報告を改良しました。この改良により、チャット、投稿、コメントにかかわらず、Workplaceのあらゆるコンテンツを報告できるようになりました。すべての利用者が、1対1のチャットやグループチャットを報告できるようになりました。グループチャットの場合、チャットの特定のメンバーを報告するよう求められます。チャットレポートが送信されると、報告対象者の管理者チーム(システム管理者とコンテンツモデレーター)に届きます。最後のメッセージとすべての関連メディア(写真や動画など)も報告され、管理者が情報に基づいて意思決定できるよう重要なコンテキストが伝えられます。 現在のところ、チャットの報告はウェブでのみサポートされていますが、まもなくモバイルアプリでもご利用いただけるようになる予定です。
Workplace管理者へのチャット報告
保存済みメッセージとリマインダーで忙しい日を管理
毎日やることが山積みで、いつでもすぐにすべてに着手することはできません。Workplaceは、情報を整理してスケジュールどおりに作業を再開できるよう、保存済みメッセージとリマインダーをリリースしました。投稿を保存する要領で、チャットメッセージも保存できるようになりました。すべての保存済みメッセージと投稿はWorkplaceの[保存済み]セクションに表示され、そこで整理できます。
チャットメッセージを保存
後でまたチャットメッセージに戻るよう自分にリマインダーを送りたい場合は、チャットメッセージで[リマインダーを送信]をクリックします。選択したタイミングで、チャットスレッド内のこのメッセージに関するリマインダーが送信されます。この機能により、忙しい日々が少しでも管理しやすくなれば幸いです。
Workplaceでの仕事の管理と情報の整理について、詳しくはこちらをご覧ください。
チャットメッセージのリマインダーの設定
Flowにご参加いただきありがとうございます
毎年恒例のリーダーシップカンファレンス「Flow」が10月8日火曜日に開催されました。参加できなかった方も、Flowで発表した新機能についてはすべてブログでご確認いただけます。