Workplaceによるリーダーシップサミット、Flowを発表。

人や組織の可能性を引き出す方法を共に考えましょう。

ビジネスコミュニケーション | 所要時間: 10分
Workplace from Meta

Flowは、Metaが開催するWorkplaceのグローバルなリーダーシップサミットです。

Workplaceを使って、創立者、オピニオンリーダー、経営幹部が集まり、文化、テクノロジー、人に関する画期的なアイデアを交換することができます。インテリジェントなディスカッション、刺激的な討論会、優れた交流の場となります。

2018年の最初のFlowイベントの発表の様子についてお読みください。または、Flow 2019に今すぐ登録しましょう。

Flowとは

Flowとは

フローは、組織の中で文化、目的、チーム、リーダーシップのすべてが発展している場合に生み出されるものです。それにより、すべての人が自分の能力を最大限に発揮できるようになります。現在の競争社会では、人材戦略がそのままビジネス戦略となります。

世界の革新的なリーダーたちが、組織や人のフローを生み出すため、意思決定の方法や仕事の進め方をどのように刷新してきかたかを確かめてください。よりスマートかつ生産的で、統合性の高い組織を構築する上で、モバイルフレンドリーな最高レベルのITをどのように活用しているかを聞くことができます。

参加者は、Metaが提供するWorkplaceの新しいエクスペリエンスをいち早く知ることができ、限定公開の発表や製品ローンチもあります。

基調講演プレゼンターの発表

基調講演プレゼンターの発表

Flow 2018では、SaaSの専門家、オピニオンリーダー、経営幹部による基調講演や、Workplaceチームによる実際的なワークショップが行われます。

人々を組織の目的に結び付けて真の可能性を引き出す方法について、共に探りましょう。また、次世代の人材が今後活躍して仕事で成功を収めるうえで、次世代のITをどのように活用できるかについても考えます。

Flow 2018のゲストと講演者を一部ご紹介します。

SaaSの起業家とリーダー

SaaSの起業家とリーダー

  • アーロン・レヴィ氏、Box社CEO
  • エリック・ユアン氏、ZOOM社CEO
  • フレデリック・ケレスト氏、Okta社COO、共同創業者
  • ヘレン・ラッセル氏、Atlassian社最高人材活用責任者
  • マーク・メーダー氏、Smartsheet社CEO
  • パット・ウェイダース氏、ServiceNow社最高人材活用責任者
業界のリーダー

業界のリーダー

  • フィリッポ・カタラーノ氏、Nestlé社グループCIO
  • ジョー・パーク氏、Walmart社VP
  • マエル・ガベー氏、Compass社COO
  • ダニエル・コイル氏、ベストセラーの「天才はディープ・プラクティスと1万法則でつくられる」の著者

ご紹介したのはほんの一部です。後日さらに多くの講演者やゲストを発表します。

参加するべき理由

参加するべき理由

Flow 2018は、CEO、CIO、最高人材活用責任者、通信やITのエグゼクティブを対象としたイベントです。すべての参加者に役立つ厳選した内容が提供されます。

それぞれの役職にとって次のように役立ちます。

  • CEOは、他の経営幹部から、組織として将来の変化に備えるための明確な戦略について聞くことができます。
  • CIOは、世界最大級の組織が、コラボレーションや通信用のモバイルファーストの統合ツールを、スタックを追加することなく世界中の社員にどのように提供しているかを知ることができます。
  • 最高人材活用責任者は、エンゲージメントと生産性が高い人材を構築していくための実績ある手法について学べます。また、人材の離職を防いで競争力の点で優位を保つため、他の組織がどのようにITを活用しているかも知ることができます。
  • 通信およびITリーダーは、社員の結び付きを強める方法についての事例について聞くことができます。ある経営幹部は、自社について過去17年間に学んだことより多くのことを1か月で学んだと言っています。
この記事は役に立ちましたか?
ご協力ありがとうございました。

最近の投稿

ビジネスコミュニケーション | 所要時間: 10分

Workplaceグループの機能を使ってコラボレーションを管理

同僚やチームとだけ共有する専用スペースを作成して、プロジェクトの検討、情報の管理と安全な方法での共有などをそのスペースで進めましょう。

ビジネスコミュニケーション | 所要時間: 10分

Flow 2018セッションスポットライト: SaaS分野でユニコーン企業を育てる

Flow 2018に向けた継続連載として、当日発表される予定の新しいアイデアや深い議論をご紹介します。