イベント
Workplaceでイベントを作成すると、同僚への情報の更新が簡単になります。イベントの設定についてはこちら、招待の送信についてはこちら、イベントページのカスタマイズについてはこちらから詳細をご確認ください。
イベントの作成
コミュニティイベントの場合:
- イベントに移動し、[参加予定]、[興味あり]、[招待済み]のいずれかをクリックして、回答した人を確認します。
非公開イベントの場合:
- イベントに移動し、[参加予定]、[未定]、[招待済み]のいずれかをクリックして、回答した人を確認します。
イベントのプライバシー設定は、作成したイベントの種類とイベントの作成方法によって異なります。イベントの作成後にプライバシー設定を変更することはできません。
非公開イベント
- 招待されたゲストだけが非公開イベントの詳細を見ることができます。
- ゲストが他の同僚を非公開イベントに招待できるように設定することもできます。
- 非公開イベントはグループ以外の場所で作成されます。
- 非公開イベントのURLがそのイベントに招待されていないユーザーにシェアされた場合、リンクは壊れたリンクまたは利用できない添付ファイルとして表示されます。
公開イベント
- 公開イベントは、企業のコミュニティ内のすべてのユーザーに公開されます。
- 公開イベントは、コミュニティ内の他の利用者にシェアできます。
グループで作成されたイベント
- グループで作成されたイベントには、グループのプライバシー設定が適用されます。例えば、公開グループで作成されたイベントは公開イベントになります。
- シェア機能は公開グループのイベントでのみ利用できます。
イベントの管理について、詳しくはこちらをご覧ください。
イベントに複数の日程がある場合、グループの定期イベントを作成できます。
コンピューターからWorkplaceにログインしてグループの定期イベントを作成するには:
- グループに移動して[その他] > [イベント]の順にクリックします。
- グループのタイムライン上部にある[イベントを作成]をクリックします。
- イベントのカバー写真を追加し、イベントの名前と開催場所を入力します。
- [複数のイベントスケジュールを設定]をクリックします。
- [頻度]をクリックし、[毎日]または[毎週]からイベントの頻度を選択します。カスタムのイベント開催頻度を作成することもできます。
- [カスタム]をクリックし、カレンダーでイベントの開催日を選択します。
- カレンダーで日付を選択したら、[+ 時間を追加]をクリックしてそれぞれの日の開始時間と終了時間を追加します。イベントのすべての開催日で時間が同じ場合は、[この時間をすべての開催日に追加]のチェックボックスをクリックしてオンにすることもできます。[追加]をクリックします。
- 開始時間と終了時間を追加したら、[完了]をクリックします。
- イベントの詳細を追加します。
- [作成]をクリックします。
定期イベントの回数の上限は52回です。また、イベントが始まった後は場所や時間帯を変更することはできません。
イベントの管理について、詳しくはこちらをご覧ください。
イベント主催者のみがイベントに他の主催者を追加できます。
共同主催者を追加するには:
- イベントの右上にある
[イベントを編集]をクリックします。
- [共同主催者を追加]をクリックしてから、[共同主催者]をクリックして名前を入力します。
- [確認]をクリックします。
主催者および共同主催者は、イベントに参加者を招待したり、イベントの詳細を編集したりできます。イベントを作成すると、作成した利用者は自動的に主催者となります。
イベントの共同主催者に招待された同僚にはリクエストは送信されず、 同僚が[興味あり]または[参加予定]と返信すると、 自動的にイベントの管理者に設定されます。
イベントの管理について、詳しくはこちらをご覧ください。
イベントの宣伝
グループでイベントをシェアしたり、より多くの人に見てもらえるようメッセージを送信したりできます。同僚をイベントに招待することもできます。
コミュニティイベントをシェアするには:
- ニュースフィードで、左側にある[イベント]をクリックします。場合によっては、[もっと見る]をクリックする必要があります。
- シェアするイベントをクリックします。
- 右上の
[シェア]をクリックします。
- [投稿としてシェア]、[グループでシェア]、[Workplaceチャットでシェア]のいずれかを選択します。イベントのURLをコピーし、投稿やメッセージに貼り付けることもできます。
注: 非公開イベントをシェアするには、そのイベントに同僚を招待します。招待を送信された同僚のみ閲覧や参加ができます。
イベントの管理について、詳しくはこちらをご覧ください。