一新されたWorkplaceカスタマーリソースセンターのご紹介
Workplaceカスタマーリソースセンターが刷新されました。Workplaceの導入と基本的な操作について、必要な情報をすべて網羅しているリソースハブです。
Workplaceチームはこのたび、利用者の皆さんにWorkplaceへのエンゲージメントを促し、さらにはエンゲージメントを深めていただけるように、そのためのリソースを多数公開したことをお知らせします。カスタマーリソースセンターに、有料でご利用いただいている200万人以上のお客様から学んだベストプラクティスを集めました。お客様ご自身の組織で人と人とのつながりを強化し、他者との共同作業の進め方を根本から大きく変えたいと考えている場合に参考になると確信しています。新しくなったカスタマーリソースセンターには、多彩な情報がそろっています。
Workplaceで業務を簡素化
オフィス勤務再開の周知からハイブリッドワークの導入まで、Workplaceは業務を簡素化します。
はじめに
組織全体にソフトウェアを展開するのは、簡単なことではありません。Workplaceのように使い慣れていて扱いやすいソフトウェアであっても、その事実は変わりません。だからこそ、それを少しでも簡単にしてお客様を手助けしたいと、Metaは考えました。
カスタマーリソースセンターには、Workplaceの導入をスムーズに進めるために、小規模な組織向けと500人超の大規模な組織向けの2種類のガイドを用意しています。クライアントサクセスチームがこれまでに数千社で実績を重ねた、Workplaceをスムーズに展開した事例を紹介しています。
また、学習ガイドについても管理者向けと利用者向けの両方をそろえているので、組織内の全員が自分のペースで学習を進めることができます。
スタートガイドはこちらからご覧ください。
ユーザーガイド
Workplaceのトレーニングとオンラインセミナー
ライブバーチャルトレーニングコースを新たに公開しました。Workplaceの学習レベルを一段上に引き上げましょう。第一弾として公開した学習計画はWorkplaceの導入に関するもので、組織内のすべての人を対象とする、以下の3本のコースで構成されています。
- 「WPベーシック: Workplaceでの仕事の進め方」: Workplaceを導入した職場での仕事の進め方と、Workplaceグループの構造を構築し仕事を完了するまでの手順を説明しています
- 「Workplace管理者のための基本情報」: Workplaceに関する意思決定のうち、組織全体に影響する重要な決定は管理者とシステム管理者のみが実施できますが、その方法を説明しています
- 「Workplaceの導入方法」: Workplaceを組織に導入し、活気のあるWorkplaceコミュニティを構築するための基本事項を網羅しています
トレーニングの全コースはこちらで確認できます。
Workplaceでの仕事の進め方
Workplaceを組織内のコミュニケーションに活用し、企業文化を育む方法を紹介しています。広報、マーケティング、人事の各部門で働く人も、私のようにチームのピープルマネージャとして働く人も、それぞれの立場でのWorkplaceの具体的な使い方を学ぶことができます。Workplaceを初めて使用する方にとっても、すでに活用しておりさらに利用の幅を広げたい方にとっても、わかりやすく実用的な操作手順のガイドです。
Workplaceでの仕事の進め方はすべてこちらからご覧いただけます。
ダウンロード可能な資料
Workplaceを使っているけれど、投稿に追加できる資料がまだそろっていないのですか?ダウンロード可能な資料として、投稿のサンプル、Workplaceの導入を告知して組織内のムードを盛り上げるためのポスター、新入社員向けの学習動画などを用意しています。
ダウンロード
ダウンロード可能な資料はすべてこちらからご覧いただけます。
新設の動画のページ
活字を読むよりも映像を見る方が学習しやすいという方のために、学習動画を全部まとめた動画のページを新設しました。動画ライブラリでは、Workplaceの基本から、導入方法や作業の進め方まで、Workplaceの活用方法を一通り確認できます。
動画はすべてこちらからご覧いただけます。
カスタマーリソースセンターに今すぐアクセス
Workplaceの導入方法を知りたい場合や、Workplaceの活用方法についての詳細を組織全体に周知したい場合は、カスタマーリソースセンターにアクセスしてください。ヒントやベストプラクティスがすぐに見つかります。なお、Workplaceの教育メールに必ず登録してください。Workplaceを利用した作業の効率化だけではなく、企業文化の構築にも役立つ、新しい学習教材の最新情報を常に入手できます。